カテゴリー別アーカイブ: 同朋の会

【2024年12月・2025年1月・2月の行事お知らせ】

前略 平素は当別院にご参詣いただきありがとうございます。12月からの行事をお伝えさせていただきます。どうぞお気軽にご参詣ください。合掌

【定例法話会】

12月9日(月)午後1時30分~3時 講師 渡辺 覚 師(横浜組光源寺)

1月9日(木)午後1時30分~3時 講師 佐々木健太郎 師(横浜組願西寺住職)

1月28日(火)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

2月9日(日)午後1時30分~3時 講師 本郷成道 師(横浜組良泉寺住職)

2月28日(金)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

※1月28日の定例法話は休みです。

※法話終了後の「座談会」開催しています。

【修正会】

1月1日(水・祝)午前10時~ 勤行・新年のあいさつなど 

【大掃除(清掃活動)】

12月19日(木)午前10時~

年末の大掃除を行ないます。汚れてもよい服装でお越しください。軽食あり。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】※3ヵ月毎18日開催                               2月18日(火)・5月18日(日)午後1時30分~3時

2025年4月14日~18日東京教区慶讃法要に向けて、下記の内容のお稽古を行います。
正信偈草四句目下、念仏讃淘三、和讃(弥陀成仏のこのかたは)次第六首、回向(願以此功徳)        ※『宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌同朋唱和勤行集指導教本』に基づいて行います。
【講師】家本久和(本願寺横浜別院列座)
《持ち物》念珠、赤本等の勤行本                                ※参加費無料・事前申し込みは不要です。当日お越し下さい。どなたでも参加できます。

【教区慶讃法要事業 門徒声明講習】※川崎組主催                              1月14日(火)午後1時30分~ 

2025年4月16日~17日東京教区慶讃法要(同朋共参勤行)に向けて、下記内容の講習を行います。
正信偈草四句目下、念仏讃淘三、和讃(弥陀成仏のこのかたは)次第六首、回向(願以此功徳)
【講師】池田理道 師(横浜組妙玄寺住職・准堂衆)
《持ち物》念珠、赤本等の勤行本                                ※参加費無料・事前申し込みは不要です。当日お越し下さい。どなたでも参加できます。

【グリーフケアのつどい】

12月14日(土)・2月8日(土)・4月12日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

《2024年度第3回声明儀式研修会》:神奈川教化センター儀式部主催
12月16日(月)13時30分~16時30分                              【講師】友松雅英 師(東京2組西岸寺住職・准堂衆)
【内容】「葬儀について、三帖和讃回り口」
【参加費】1,000円 ※寺族対象・事前申し込み制(申し込みは、お電話などで別院まで)
【持ち物】間衣・輪袈裟・念珠、『大谷声明集(上)』又は『真宗大谷派声明集』『真宗の儀式』

※第4回声明儀式研修会は、2025年3月6日(木)10時30分~16時 で開催予定です。           【講師】鈴木友好 師(本山堂衆)【参加費1,000円】※研修内容は追ってお知らせします。           

《2024年度公開講演会》:神奈川教化センター伝道部主催
2月5日(水)14時~16時(受付13時30分より)
【講師】水島見一 師 (元大谷大学教授)
【講題】「同朋会運動の原像」
【参加費】1,000円 ※事前申し込み不要です。当時お越しください。

【2024年6月・7月・8月の行事お知らせ】

コメントをどうぞ

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、行事を再開させていただいております。また、今年2月中旬より、4月中旬まで本堂内陣床張替え工事を行なっておりましたが、4月12日をもって、床張り替え工事は完了し、平常の形に戻っております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

6月9日(日)午後1時30分~3時 講師 海法龍 師(三浦組長願寺住職)

6月28日(金)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

7月9日(火)午後1時30分~3時 講師 堀川秋芳 師(川崎組善照寺住職)

7月28日(日)午後1時30分~3時 講師 佐竹大樹 (本願寺横浜別院列座)

8月9日(金)午後1時30分~3時 講師 白川亮 師(東京2組源隆寺衆徒)

8月28日(水)午後1時30分~3時 講師 家本久和 (本願寺横浜別院列座)

※法話終了後の「座談会」は再開しております。

【盂蘭盆会法要】

7月15日(月・祝)午後1時30分~講師 柳衛悠平 師(岡崎教区成真寺衆徒・仏教伝道協会職員) 

【おみがき会】

6月15日(土)午前10時30分~12時

本堂の仏具を磨きます。軽食あり。古くなったタオルをお持ち下さい。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】

8月18日(日)・11月18日(月)午後1時30分~3時

※現在の内容は、報恩講に関する正信偈や文類偈を中心に行なっています。            講師は別院列座(担当:家本)が務めます。事前申し込み不要です。初心者歓迎。

《持ち物》念珠、赤本等の勤行本。※勤行本をお持ちでない方はこちらで準備します。

【グリーフケアのつどい】

6月15日(土)・8月3日(土)・10月12日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

《2024年度第1回声明儀式研修会》
6月14日(金)13時30分~16時30分
【講師】友松雅英 氏(東京2組 西岸寺住職)
【講題】「伽陀五章・三帖和讃回り口」
【参加費】1,000円 
【持ち物】間衣・輪袈裟・念珠、『大谷声明集(上)』又は『真宗大谷派声明集』等 

開かれたお寺づくり事業《おたずねします‐仏事についてのQ&A》(全2回)
仏教編:7月29日(月)13時30分~16時(受付13時)
真宗編:11月5日(火)13時30分~16時(受付13時)                    【講師】市野智行 氏(同朋大学仏教学科准教授)
【内容】「講師のお話、ご門徒を交えての仏事質問コーナー」
【参加費】各回1,000円

《暁天講座》
8月22日(木)・23日(金)午前7時~8時45分
【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。
【講師】<22日> 坪内秀樹 氏(東京5組 徳玄寺住職)
【講題】「伝えられてきた真宗のかたち」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講師】<23日> 江田智昭 氏
(仏教伝道協会職員、浄土真宗本願寺派僧侶、お寺の掲示板大賞発案者)
【講題】「お寺の掲示板に見る仏教の教え」
 

  ■両日、パンと豆乳をお配りします。

【2024年3月・4月・5月の行事お知らせ】

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、行事を再開させていただいております。どうぞご参詣ください。また、今年2月中旬より、4月下旬までの予定で本堂内陣床張替え工事を行なっております。その関係で、参詣者の皆様には、仮御堂の形でお参りいただいております。行事やご法事については平常どおり受け付けております。ご理解、ご協力をお願い致します。合掌

【定例法話会】

3月9日(土)午後1時30分~3時 講師 橋本至 師(横浜組智廣寺住職)

3月28日(木)午後1時30分~3時 講師 佐竹大樹 (本願寺横浜別院列座)

4月9日(火)午後1時30分~3時 講師 和田廣樹 師(三浦組来福寺住職)

4月28日(日)午後1時30分~3時 講師 家本久和 (本願寺横浜別院列座)

5月9日(木)午後1時30分~3時 講師 長谷部隆男 師(川崎組重蓮寺住職)

※5月28日の定例法話は休みです。

※法話終了後の「座談会」再開しています。

【春季彼岸会法要】※2日間

3月22日(金)、23日(土)午後1時30分~3時 講師 名倉幹 師(真宗大谷派北米開教使)

【永代経法要】※2日間

5月28日(火)、29日(水)午後1時30分~3時 講師 海法龍 師(三浦組長願寺住職)

【おみがき会(清掃活動)】

6月15日(土)午前10時30分~12時

本堂の仏具を磨きます。汚れてもよい服装でお越しください。軽食あり。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】

5月18日(土)・8月18日(日)・11月18日(月)午後1時30分~3時

※内容は、正信偈同朋奉讃のお稽古を中心に行います。講師は別院列座(担当:家本)が務めます。参加費無料、事前申し込み不要です。初心者歓迎。現在の参加者は10名以下です。正信偈同朋奉讃のお稽古を進めてきましたが、2月から報恩講の式次第に入っています。お気軽にご参加ください。

《持ち物》念珠、赤本等の勤行本。※勤行本をお持ちでない方はこちらで準備します。

【グリーフケアのつどい】

4月13日(土)・6月15日(土)・8月3日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。


 

【2023年12月・2024年1月・2月の行事お知らせ】

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、行事を再開させていただいております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

12月9日(土)午後1時30分~3時 講師 雲井一久 師(横浜組真照寺候補衆徒)

1月9日(火)午後1時30分~3時 講師 本多崇興 師 (横浜組蓮光寺候補衆徒)

2月9日(金)午後1時30分~3時 講師 伊藤大信 師(横浜組西教寺副住職)

2月28日(水)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

※12月28日、1月28日の定例法話は休みです。

※法話終了後の「座談会」再開しています。

【修正会】

1月1日(月・祝)午前10時~ 勤行・新年のあいさつなど 

【大掃除(清掃活動)】

12月16日(土)午前10時~

年末の大掃除を行ないます。汚れてもよい服装でお越しください。軽食あり。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】

2月18日(日)・5月18日(土)午後1時30分~3時

※内容は、正信偈同朋奉讃のお稽古を中心に行います。講師は別院列座(担当:家本)が務めます。参加費無料、事前申し込み不要です。初心者歓迎。現在の参加者は10名以下です。正信偈同朋奉讃のお稽古を進めてきましたが、2月から報恩講の式次第に入っていきます。お気軽にご参加ください。

《持ち物》念珠、赤本等の勤行本。※勤行本をお持ちでない方はこちらで準備します。

【グリーフケアのつどい】

12月2日(土)・2月10日(土)・4月13日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

《2023年度第4回声明儀式研修会》
2月5日(月)10時30分~16時(受付10時より)                       【講師】鈴木友好 師(本山堂衆)
【内容】「年中諸法要行事の荘厳について」
【参加費】1,000円 ※寺族対象・事前申し込み制(申し込みは、お電話などで別院まで)
【持ち物】間衣・輪袈裟・念珠、『大谷声明集(上)』又は『真宗大谷派声明集』『真宗の儀式』 

《考えてみませんか、終活を》(全4回)
第4回 1月21日(日)14時~16時(受付13時30分より)
【講師】小林尚樹 師(東京6組光明寺住職)
【講題】「仏事について考えてみよう」
【参加費】1,000円 ※事前申し込み制ですが、当日も可です。


 

【2023年9月・10月・11月の行事お知らせ】

コメントをどうぞ

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、2021年10月より感染予防対策を講じながら、行事を再開させていただいております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

9月9日(土)午後1時30分~3時 講師 成田宣明 師(湘南組金相寺住職)

9月28日(木)午後1時30分~3時 講師 家本久和 (本願寺横浜別院列座)

10月9日(月)午後1時30分~3時 講師 高藤英夫 師(横浜組光勝寺住職)

10月28日(土)午後1時30分~3時 講師 佐竹大樹 (本願寺横浜別院列座)

11月9日(木)午後1時30分~3時 講師 三木 悟 師(横浜組高明寺住職)

11月28日(火)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

※法話終了後の「座談会」再開しています。

【秋季彼岸会法要】

9月25日(月)・26日(火)午後1時30分~ 講師 高濱浩暢 師(首都圏開教者会正勧寺) 

【おみがき会】

10月8日(日)午前10時30分~12時

本堂の仏具を磨きます。軽食あり。古くなったタオルをお持ち下さい。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】

11月18日(土)・2024年2月18日(日)午後1時30分~3時

※内容は、正信偈同朋奉讃のお稽古を中心に行います。講師は別院列座(僧侶)が務めます。参加費無料、事前申し込み不要です。初心者歓迎。現在の参加者は10名以下です。何度も何度も繰り返し重視の稽古となります。まずは、お気軽にご参加ください。

《持ち物》念珠、赤本等の勤行本。※勤行本をお持ちでない方はこちらで準備します。

【グリーフケアのつどい】

10月7日(土)・12月2日(土)・2024年2月10日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

《2023年度第2回声明儀式研修会》
10月5日(木)13時30分~16時30分
【内容】「横浜別院報恩講・習礼」
【参加費】無料 ※事前申し込み制
【持ち物】間衣・輪袈裟・念珠、『大谷声明集(上)』又は『真宗大谷派声明集』等 

《考えてみませんか、終活を》(全4回)
第2回 9月17日(日)14時~16時(受付13時半)
【講師】川島ガク 氏(在宅介護アドバイザー)
【講題】「介護について家族で話し合ってみよう」
【参加費】1,000円 ※事前申し込み制

第3回 11月5日(日)14時~16時(受付13時半)
【講師】福本 学 氏(行政書士)
【講題】「相続や遺言について考えてみよう」
【参加費】1,000円 ※事前申し込み制

『報 恩 講』

【法話講師】伊奈 恵祐 師(岡崎教区安楽寺住職・元岡崎教区駐在教導・元横浜別院列座)

10月18日(水)
 午後1時 初逮夜・法話・御伝鈔拝読
 午後4時 夕べのつどい(音楽コンサート)
 Mark Akixa(マークアキクサ)氏
(ネイティブアメリカンフルート奏者)


10月19日(木)
 午前7時 初晨朝
 午前10時 初日中・法話・お斎(昼食)
 午後1時 結願逮夜・法話・座談会


10月20日(金)
 午前7時 結願晨朝
 午前10時 結願日中・法話・お斎(昼食)

※詳細は報恩講チラシをご覧ください。チラシが欲しい方は、別院までメールでお問い合わせください。
 

【2023年6月・7月・8月の行事お知らせ】

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、2021年10月より感染予防対策を講じながら、行事を徐々に再開させていただいております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

6月9日(金)午後1時30分~3時 講師 稲垣裕之 師(三浦組圓照寺住職)

6月28日(水)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

7月9日(日)午後1時30分~3時 講師 目﨑明弘 師(湘南組三寶寺衆徒)

7月28日(金)午後1時30分~3時 講師 家本久和 (本願寺横浜別院列座)

8月9日(水)午後1時30分~3時 講師 田澤廣明 師(東京2組専念寺住職)

8月28日(月)午後1時30分~3時 講師 佐竹大樹 (本願寺横浜別院列座)

※法話終了後の「座談会」は5月9日より再開しております。

【盂蘭盆会法要】

7月15日(土)・16日(日)午後1時30分~ 講師 岩崎俊文 師(三浦組浄榮寺衆徒) 

【おみがき会】

6月17日(土)午前10時30分~12時

本堂の仏具を磨きます。軽食あり。古くなったタオルをお持ち下さい。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】

8月18日(金)・11月18日(土)午後1時30分~3時

※内容は、正信偈のお稽古を中心に行います。講師は別院僧侶が務めます。事前申し込み不要です。初心者歓迎。

《持ち物》念珠、赤本等の勤行本。※勤行本をお持ちでない方はこちらで準備します。

【グリーフケアのつどい】

6月17日(土)・8月5日(土)・10月7日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

《2023年度第1回声明儀式研修会》
6月16日(金)13時30分~16時30分
【講師】友松雅英 師(東京2組 西岸寺住職)
【講題】「三帖和讃」
【参加費】1,000円 ※事前申し込み制
【持ち物】間衣・輪袈裟・念珠、『大谷声明集(上)』又は『真宗大谷派声明集』等 

《考えてみませんか、終活を》(全4回)
7月23日(日)14時~16時(受付13時半)
【講師】古屋恭子 氏(心理学講師)
【講題】「エンディングノートを作ってみよう」
【参加費】1,000円 ※事前申し込み制

《暁天講座》
8月19日(土)・20日(日)午前7時~8時45分
【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。
【講師】<19日> 白山勝久 師
(東京5組 西蓮寺副住職・宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要テーマに関する教学委員会委員)
【講題】「南無阿弥陀仏のある生活」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講師】<20日> 岡本一平 氏
(慶応義塾大学非常勤講師・東洋大学東洋研究所客員研究員)
【講題】「浄土教の<起源>としての浄影寺慧遠」
 

  ■両日、パンと豆乳をお配りします。

【2023年3月・4月・5月の行事お知らせ】

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、2021年10月より感染予防対策を講じながら、行事を徐々に再開させていただいております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

3月9日(木)午後1時30分~3時 講師 中村良照 師(横浜組長慶寺住職)

3月28日(火)午後1時30分~3時 講師 家本久和 (本願寺横浜別院列座)

4月9日(日)午後1時30分~3時 講師 宮川正道 師(三浦組光龍寺住職)

4月28日(金)午後1時30分~3時 講師 佐竹大樹 (本願寺横浜別院列座)

5月9日(火)午後1時30分~3時 講師 木越堅信 師(川崎組閑窓寺住職)

※5月28日の定例法話会は休みです。法話終了後の「座談会」は5月9日より再開します。

【春季彼岸会法要】

3月23日(木)・24日(金)午後1時30分~ 講師 名倉 幹 師(真宗大谷派北米開教使) 

【永代経法要】

5月28日(日)・29日(月)午後1時30分~ 講師 海 法龍 師(三浦組長願寺住職)

【おみがき会】

6月17日(土)午前10時30分~12時

本堂の仏具を磨きます。軽食あり。古くなったタオルをお持ち下さい。

【正信偈の会(お勤めのお稽古)】

5月18日(木)・8月18日(金)・11月18日(土)午後1時30分~3時

※2020年9月より休止していましたが、2023年5月より再開します。内容は、正信偈のお稽古を中心に行います。講師は別院僧侶が務めます。事前申し込み不要です。初心者歓迎。

《持ち物》念珠、赤本等の勤行本。※勤行本をお持ちでない方はこちらで準備します。

【グリーフケアのつどい】

4月15日(土)・6月17日(土)・8月5日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

【12月・1月・2月行事お知らせ】

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、2021年10月より感染予防対策を講じながら、行事を再開させていただいております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

12月9日(金)午後1時30分~3時 講師 渡辺正法 師(横浜組利正寺住職)

1月9日(月)午後1時30分~3時 講師 橋本 至 師(横浜組智廣寺住職)

2月9日(木)午後1時30分~3時 講師 本郷成道 師(横浜組良泉寺住職)

2月28日(火)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

※12月28日、1月28日の定例法話会は休みです。

【大掃除(清掃活動)】

12月17日(土)午前10時~ 

年末の大掃除を行ないます。汚れてもよい服装でお越し下さい。軽食を準備しています。

【修正会】

1月1日(日)午前10時~ ※勤行と新年のあいさつ

【2023年東京教区報恩講:サテライト会場】

1月28日(土)午後1時~5時30分

毎年、東京教区報恩講が厳修されますが、新型コロナウイルスの感染拡大のため、昨年同様にYouTubeライブ配信されることになりました。別院ではサテライト会場としてご門徒の皆様と共に参詣したいと思います。また、お手持ちのパソコンやスマートフォンでも視聴することができます。詳細は、東本願寺「真宗会館」ホームページを検索ください。

【公開講演会】:神奈川教化センター伝道部主催

2月26日(日)午後2時~4時(午後1時30分より受付開始)

講師 尾畑文正 氏(同朋大学名誉教授)

講題 「真宗と平和」

参加費 1,000円 ※事前申し込み不要です。当日お越しください。

【グリーフケアのつどい】

12月3日(土)・2月11日(土)・4月15日(土)午後2時~3時30分

※参加費無料。事前申し込み不要です。当日お越しください。

【9月・10月・11月行事お知らせ】

コメントをどうぞ

前略 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりましたが、2021年10月より感染予防対策を講じながら、行事を再開させていただいております。どうぞご参詣ください。合掌

【定例法話会】

9月9日(金)午後1時30分~3時 講師 藤石 寛 師(湘南組明窓寺住職)

9月28日(水)午後1時30分~3時 講師 家本久和 (本願寺横浜別院列座)

10月9日(日)午後1時30分~3時 講師 松下照見 師(首都圏開教者会往還寺)

10月28日(金)午後1時30分~3時 講師 佐竹大樹 (本願寺横浜別院列座)

11月9日(水)午後1時30分~3時 講師 三島法遵 師(横浜組遊林寺)

11月28日(月)午後1時30分~3時 講師 森田成美 (本願寺横浜別院輪番)

【秋季彼岸会法要】

9月25日(日)26日(月)午後1時30分~3時 講師 高濱浩暢 師

                   (首都圏開教者会正勧寺)

【おみがき会】

10月1日(土)午前10時30分~12時

内容:本堂の仏具を磨きます。軽食あり。古くなったタオルをお持ちください。

※事前申し込み不要です。当日お越しください。

【2022年第2回声明儀式研修会】:神奈川教化センター儀式部主催

10月6日(木)午後2時~4時

内容:「横浜別院報恩講・習礼」

※寺族対象の研修会です。参加希望者は別院まで電話等で事前申し込み下さい。参加無料。

【グリーフケアのつどい】

10月1日(土)・12月3日(土)・2023年2月11日(土)午後2時~3時30分

※事前申し込み不要です。当日お越しください。

【本願寺横浜別院 報恩講】

10月18日(火)~20日(木)二昼夜

講師 竹部俊恵 師(高岡教区妙蓮寺住職・元横浜別院輪番)

10月18日(火)
 午後1時 初逮夜・法話・御伝鈔拝読
 午後4時 報恩講夕べのつどい「坊さん漫才えしんりょう」

10月19日(水)
 午前10時 初日中・法話
 午後1時 結願逮夜・御俗姓拝読・法話

10月20日(木)
 午前10時 結願日中・法話

                              以上

10月10日 おみがき 午前10時半~

皆で本堂のお仏具をおみがきいたします。

新型コロナウィルス感染が心配されますが、感染予防に配慮して準備させていただきます。

エプロンを用意しておりますが、仏具磨き粉が衣服に飛散することもありますので、汚れてもいい格好でお越しいただければと思います。

おみがき後、簡単な軽食を用意しております。

※なお、ご参加の際は、コロナウィルスの感染予防にご協力いただきたく、マスク着用、手洗い、手指の消毒をお願いいたします。体調が不安の方は、参拝をご遠慮ください。